

お知らせ
お知らせ
Information
会長blog
目標と希望
2025.05.09
これからの日本を創造して僕は今までのような素晴らしい日本とは
考え辛いのです。
これは政治だけの問題ではなく、気候変動による温暖化が一番であろうと
考えています。
来るべく食糧危機に向けての対策として今、畑の活用を考えてはいるものの
今年植え付けた青パパイヤは全滅の状態で植えなおさなくてはいけなくなりました。
今日も大雨ですがカッパを着て3人で畑に出て作業をしました。
今年はズッキーニ、赤パプリカ、南瓜を植えて10月前半には玉ねぎを
1500坪に植え付け翌年の3月収穫を計画しています。
又、徳島県に1.3丁の山を用意し柚子の苗を3000本植え
愛媛県に700本の柚子の苗を植える予定で準備にかかっています。
収穫までに4年ほどはかかり本格的な収穫は6年近くかかってしまうのではないかと
考えています。
柚子果汁の買い付け先はすでに決まっており栽培して果汁にすればすべて売りつくせる
状態にまでなりました。
これからの事業として取り組むにあたり世界各国で自分で栽培する柚子がお客様の
指示を受け美味しく召し上がってくれるシーンを創造すると本当にワクワクします。
世界に羽ばたける企業となれるように従業員ととりくんでいきます。
年間190トンほどの果汁を輸出することが今の目標です。