お知らせ

お知らせ

Information
会長blog

墓参り

2024.03.03

父が亡くなり数年が経っています。

お盆や彼岸に関係なく家族と一緒にお墓参りに出かけたり

一人で墓参りによく行きます。

最近は少ないかな?年に6回位でしょうか。

今日も一人父のもとに行き草むしりや、お墓を拭いたりタバコを3本吸いました。

父と生前より良く話をしているように思います。

返ってこない言葉を吐き自分で納得をして、お墓を眺め帰ってくるのです。

生前言われていた言葉が「従業員を大切にしろ」「お前みたいなバカは汗をかけ」

「人から小銭を借りるな、もらえ」

こんな言葉が思い出されるのですが今でも解らない「従業員を大切にしろ」

大切とは何を意味するのか?人それぞれに価値観が違い大切にしているつもりが

押しつけがましくなってしまってないか?

僕に出来る事は、今「残業をさせないようにしよう」「休みを多くしよう」

「社員一人が年収450万円以上にしよう」「福利厚生を拡充していく」

「子供を預かれる環境を作ろう」これは福利厚生の一環。

これは確実に5年以内には実行する予定ですが、このような事が従業員を大切にする

事にはならないと考えます。

独り立ちできる社員教育、判断をする決断力、想像力を身に着けさせる、

若い力を活用させ成長を感じさせられる勉強会の実施(職務時間内に終了)

数値管理の勉強会、やる気になれる状況を作り上げる。

朝礼時短時間で本を読み上げる、そして議論させる。家で読んできなさいと言っても

理解に個人差が大きく出てくるからです。

それでも理解度にばらつきが出てきます。

教育を楽しみながらやるという難しい取り組みにチャレンジしているのですが

少しずつ従業員が変わってきています。

ここ1年は人の採用はしても退職者は出ていない状況で非常に明るい

職場環境が出来ていると感じています。

しかしこれが従業員を大切にしているという事なのか?疑問です。

答えが解らないまま日々を過ごしていますが遅すぎるのかもしれません。

まだ理解できていないのです。

一人で父のもとに行くときはこの話をいつもしています。